石垣島で美味しい朝ごはんを食べよう。「旬や ばんちゃん」のご紹介

こんにちわ。
週末は惰眠を貪るのが大好きなMarkey(Markey_PV)です

そんな私ですが、今回は爽やかな週末の朝ごはんのお話。

旅行先で食事って大事

旅の楽しみって何でしょう?
私は真っ先に

Markey

美味しい食べ物!!

と答えます。
旅先でしか食べられない食べ物を口にする、
旅先ならではの場所で美味しいご飯をいただく、
至福の時間✨です。

つまりはガチマヤー(食いしん坊)なんだね!

まるこ

Markey

まぁ、そういうことです。

だけど、人が食べ物を食べられる回数って限られている!
なので、一回一回の食事を大切にしたい!!

て思いません?
その貴重な食事の時間のひとつ「朝ごはん」

先日、石垣島へ来島した友人が見つけてくれた
「美味しい朝ごはんが食べられるお店」、

Markey

私の石垣島案内リストに追加された美味しいお店についてご紹介します

 

石垣で美味しい朝ごはんの食べられるお店。旬や ばんちゃん

美味しい朝ごはんの食べられる「旬や ばんちゃん」
ふだん寝起きの悪い私もめずらしく早起きし
日の出とともに活動開始です。

石垣の海岸線を昇る てぃーだ(太陽)空気も澄んで爽やかです♪

 

さて、日の出を拝んでスッキリしたところで、朝の支度。

「旬や ばんちゃん」の開店時間は 8:30

私の家からは20分程度の場所にあるので、8時過ぎ頃に自宅を出発です。

お店の場所

「旬や ばんちゃん」の場所は 白保海岸の直ぐ横、
住所でいうと石垣市 白保 13-1 になります。

新石垣空港から車で11分の距離、
白保バス停からも近く、バスでも行くことができますね。

交通の便もいいね

まるこ

海岸線横にあるお店なので、
お店の外を散歩すると白保の海を眺めることもできます。

Markey

お店の入り口はこんな感じ

 

周りも住宅があるし、
一見、民家を改造して作ったのかな?という感じ。
でも、ちゃんと右手の方にかわいらしい看板を発見しました。

 

 

 

 

右手にはチョットしたテラス席も。

その先には海岸へ降りていく道もあります。

朝の涼しい時間帯には、
外でまったりご飯にするのもいいですね。

 

 

店内の様子

Markey

こちらが店内の様子です

和の落ち着いた雰囲気がいい感じ

まるこ

テーブル席と、その奥にはお座敷があります。
小さなお子様連れには嬉しいですね。

私たちは入って直ぐ横のカウンター(2人席)に座りました。
2日前の予約でしたが、最後の2席だったとのこと。

お店をご利用に際は、ぜひ早めの予約をオススメします。

朝ごはんメニュー

さて、だいぶ長らくお待たせしましたが・・・

Markey

朝ごはんメニューをみてみましょう!

ドーン!

  • あさごはん
  • ひるごはん
  • べいびぃセット
  • うたまのひるごはん
し、シンプルだ!

まるこ

Markey

そうなの、シンプル イズ ベスト!です

ちなみに、べいびぃとはお店のある白保の方言で「ちょっとだけ
うたまとは「小さなこども」という意味だそうです。

飲み物も地元ならではのものが多くそそられますが、
お料理に使われている食材にも
石垣島産、県産食材がふんだんに使われています。

Markey

なんたって、このお店は『おきなわ食材の店』ですからー

あさごはん、こんな感じ

もちろん、「あさごはん」を注文。
すぐ横にある厨房の奥からは、
なにやらものすごい勢いで何かをかき混ぜる音が・・・

そしてしばらくした後でてきた「あさごはん」がこちら。

ドドーン!!

出てきたのは、超でかい「だし巻きたまご」
その他、見るからに身体によさげな煮物、和え物、お漬物。
そして、ごはんは「黒紫米」。
おかわり自由でしたが、おかわりしなくても十分満足の量でした。

「卵焼きは時間が経つとしぼんでしまうので、
温かいうちに早めにお召し上がりくださいね」

との、店員さんの丁寧なご案内により、
(いつもメインは最後に残す私ですが)
真っ先に「だし巻きたまご」からいただきました。

お箸を入れると、
ふわっふわとろっとろの中身が・・・
これだけのふわふわ感を作り出しているのに、
手作業で卵を撹拌していたようです。

ナルホド、それで一心不乱に泡立てる音がしていたんだね

まるこ

口に入れても、もちろんふわとろ。
誰が食べても
味も出汁がほどよく効いてて
つくり手の優しさが伝わってきます。

美味しくて食べ続けた結果、
途中まできてハタと写真を撮り忘れていることに気づき
慌てて撮った1枚。

きめ細かく泡立った状態が残っています。
これがきっとふわとろの秘訣、かな。

 

 

食べ物も勿論ですが、器もかわいく素敵なものばかり。

目で見てよし、食べて良しの最高の朝ごはんでした。

朝ですが、
ちゃっかり食後のデーザート&珈琲
までいただいちゃいました♪
デザートも自家製とのこと
これまた美味しかったです。

 

ま と め

いかがでしたでしょうか。

Markey

休日の朝、旅先の朝に彩りを与えてくれるお店でしたね

旬や ばんちゃん

  • 新石垣空港から11分の白保海岸沿いにある隠れ家的お店
  • 店内は「和」の落ち着いた雰囲気
  • ふわっとろの「だし巻きたまご」がメインの朝ごはんメニュー
  • 要予約(できれば早め)時間にゆとりをもってゆったり過ごすのが◎

ちなみに、お店のホームページもとっても素敵です。

旬家 ばんちゃん

石垣にいらした際には、ぜひ立ち寄って
ゆったりとした素敵な朝の時間をお過ごしください。